コードブロックのデザインを究極に美しくする
この記事は、Gajeroll Advent Calendar 2022 の 11 日目の記事です。
技術系ブログを書く方は、記事の中にコードブロックを使うことも多いと思います。今回は、見やすいコードブロックを作るために、おすすめのデザインを紹介します。
カラーテーマは One Dark がおすすめ
以下のコードブロックは、コードエディタのAtomに使われている、One Darkの配色で表示されています。いくつかの言語を載せておきましたので、見比べてみてください。
Python
n = int(input())
b = bool(not(n - 2))
for i in range(2, int(n ** 0.5 + 2)):
if n % i == 0:
break
elif i == a:
b = True
print(b)
JavaScript
let hoge = 1;
hoge++;
console.log(hoge);
C
#include <stdio.h>;
#define N 10
int main(void)
{
int i, j;
scanf("%d", &i);
printf("%d\n", i - 1);
j = i * i + 10;
printf("j = %d\n", j);
for (i = 0; i < N; i++) {
for (j = 0; j < N; j++) {
printf("i = %2d, j = %2d\n", i, j);
}
}
return 0;
}
HTML
<body>
<main>
<a href="#" class="effect">
BUTTON
</a>
</main>
</body>
CSS
* {
margin: 0;
padding: 0;
text-decoration: none;
}
.effect {
color: #777;
font-size: 24px;
text-align: center;
padding: 0.3em;
border-top: solid 2px #555;
border-bottom: solid 2px #555;
background: repeating-linear-gradient(-45deg, #fafafa, #fafafa 2px,#eee 2px, #eee 5px);
transition: 0.3s;
}
a:hover {
box-shadow: 4px 4px 0 0 #ddd;
}
Markdown
# headline 1[^1]
## headline 2
| code | display |
| :--------- | :------: |
| `*italic*` | *italic* |
| `**bold**` | **bold** |
- ~~list 1~~ LIST 1
- LIST 2 <!-- memo -->
1. first `in-line code`
2. second `in-line code`
```js:ex.js
const foo = 1;
quotation
\MORE/ italic & bold
- [ ] todo
- [x] done :smile:
[^1]: ※ 対応状況は環境によって異なります。
## フォントは Roboto Mono がおすすめ
WordPressのプラグインを使えば、デフォルトで等幅フォントが指定されます。コードブロック内のフォントを自分でカスタマイズする場合は、インデントなどを見やすくするために、等幅フォントにするべきです。この記事のコードブロックに使われているフォントは、GoogleフォントのRoboto Monoです。
GoogleフォントのRoboto Monoはこちら
[https://fonts.google.com/specimen/Roboto+Mono](https://fonts.google.com/specimen/Roboto+
Mono)
おすすめのWebフォントについてはこちらも参考になります。
[https://pc.gajeroll.com/design/basic/font/google-fonts/](https://pc.gajeroll.com/design/basic/font/google-fonts/)